| | 1 | 2008-04-25 gan2 <gan2.ruby@gmail.com> |
| | 2 | |
| | 3 | * twittering-mode.el: next-line や previous-line は C-n や C-p でできるので j, k を隣接したメッセージの移動に変更 |
| | 4 | (twittering-next-message): 次のメッセージにジャンプする関数を定義 |
| | 5 | (twittering-next-username-face-pos): twittering-next-message が呼び出す関数を定義 |
| | 6 | (twittering-previous-message): 前のメッセージにジャンプする関数を定義 |
| | 7 | (twittering-previous-username-face-pos): twittering-previous-message が呼び出す関数を定義 |
| | 8 | (twittering-mode-map): j, k で次のメッセージと前のメッセージに移動するように変更 |
| | 9 | |
| | 10 | 2008-04-23 gan2 <gan2.ruby@gmail.com> |
| | 11 | |
| | 12 | * twittering-mode.el : RB-0.3 を gan2 にコピー. ソフトタブに統一 |
| | 13 | (twittering-mode-version): バージョンを表示する関数を定義 |
| | 14 | |